大河ドラマ「おんな城主直虎」では三浦春馬さんが演じる井伊直親。 主人公、直虎の婚約者という位置付けの人物ですが、一体どんな武将だったのでしょうか? 井伊直親の生涯を年表を使って解説すると共に、直親の妻についてもご紹介しま […]
「戦国時代」の記事一覧(6 / 6ページ目)
今川氏真の正室早川殿ってどんな人?子供や晩年について解説!
今川氏真の正室の早川殿、といわれて、どんな人生を過ごした人なのか、知っている人って少ないんじゃないでしょうか? 今川、武田、北条の三国同盟のために、政略結婚によって北条家から今川家に嫁いだ戦国の姫君・早川殿。でも、政略結 […]
島津義久ってどんな人物?年表や島津義弘との関係について!
島津家といえば九州・薩摩の歴史ある大名ですが、戦国時代の16代当主・島津義久の勢力拡大によって、ついに九州統一!!かと思ったら、豊臣秀吉の台頭によりその夢は消え去ることに・・・ ところで、島津家の全盛期を築き上げた島津義 […]
小野政直(小野道高)ってどんな人?子供や井伊家との関係は?
小野政直(道高)という武将をご存知の方ですか? 井伊家の家臣でありながら、常に主家を苦しめた事で知られている人物です。この小野家の歴史は古く、遣隋使として有名な小野妹子や和歌の六歌仙の一人・小野小町にも所縁があるとされて […]
島津家久ってどんな人物?その強さや死因に迫る!
戦国時代、その強さを讃えられる勢力はたくさんありました。 その中でも、九州南部を治めていたのが島津家の強さは非常に有名です。 特に1570年代以降の島津家は、四人の兄弟がそれぞれの才能を用いて勢力を拡大していました。 こ […]
井伊直虎ってどんな人物?その生涯や子孫について!
2017年大河ドラマ「おんな城主直虎」の主人公である井伊直虎。 しかし、「直虎って誰?」と思われる方もかなり多いと思います。 なかなか聞き馴染みのない井伊直虎ですが、一体どんな人物だったのでしょうか。 このページでは、井 […]
長宗我部元親の人物像やその妻について。子孫は続いてる?
四国を平定した土佐国の戦国大名・長宗我部元親。 類稀なる軍才を発揮し、土佐の一領主から四国統一を目指した武将です。 家臣や民に慕われ、人情味溢れる人柄であったとも言われている元親。 今回は、そんな長宗我部元親の真の人物像 […]
島津義弘と関ヶ原の戦い。甥の豊久や立花宗茂との逸話とは?
戦国時代、九州でその名を馳せていたのが薩摩藩・島津氏。 その当主・島津義久の弟で鬼島津と呼ばれ恐れられていた島津義弘。 そんな義弘を語るに欠かせないのが、関ヶ原の合戦で見せた決死の突破劇です。 また、最期まで義弘を守り抜 […]